<つぶやき@たつまき堂> |
SERGENT GARCIA JAPAN TOUR 2012@SHINJUKU @ MARZ に行ってきましたー♪ http://www.japonicus.com/sg2012.html クンビアバンド。 レゲエ、ラテン、ロックなどいろいろな色を魅せてくれて たのしませてくれるバンドでした。 コンドンのラバダブがはじまったり、 バンバンをうたってたので 『おおお?!』なんて思ったりしました。 思わず手が挙がりそうでしたwww 日曜日なのにたくさんの人で お客さんも女の人のお客さんが多いイメージでした。 みんな、とても雰囲気が良くてオシャレで 楽しい空間でした!!! 他にも出演者、copa salvoや浅草ジンタ、 たつまき堂でもCDのお取り扱いをしているEKDなど DJタイムも終止、楽しかったです◎ ![]() ![]() 週のはじまり月曜日、 今週まんなかからは 真夏日になるみたいー!!! 今週も楽しくいきましょー。 たつまき堂も元気に営業中ですー!!! <店主ブログ> http://ameblo.jp/tatsumakidoo/entry-11249031073.html <文化商店たつまき堂> http://ameblo.jp/tatsumakidoo/entry-11249031073.html <レゲエMIX CD通販ショップ> http://tatsumakido.cart.fc2.com/ ▲
by tatumaki_shi
| 2012-05-14 13:45
| レポ
4月2日(げつようび) まだまだ寒いけど 春らしく青空が見えてきたりして 心地よく自転車も乗れて私の季節になってきた感じです◎ 自転車がだいすき。 今日から入社式だったり、新学期だったり、 そうじゃない私たちも シャキって気持ちが引き締まる季節! 新生活をスタートするみなさん、おめでとうございます。 3月をしめる、先日の土曜日! TMD CONNECTION。 あらためて 遊びにきれくれたみなさん、 ほんとにほんとにありがとうございました! 当日は県内たくさんイベントがかぶった中、 たくさんのお客さんにライブを見てもらうことが出来て 楽しんでもらえてほんとに良かったです◎ バンド出演者の方、 当日いい音を提供してくれた千谷川HIFI、POPOROCKA、HIDEYOSHI、 お客さんで来てくれたのに 急遽まわしてくれたWHITE BASEカシロック、 jagabeの選曲もアガリマシター。 ありがとうございました。 新潟市からも DJやバンドで活躍されてる人たちや お店の方達もたくさん来てくれたり、 いろいろなジャンルのいろんな方が集まったあの空間、 ほんとに嬉しかったです。 途中、チェーン規制がかかって 新潟入りがあやぶまれたsouldimensionも 無事到着してほんとよかったです(笑) 去年の夏にいわきに行って はじめてライブを見たセブンビーチ。 http://tatumakico.exblog.jp/16481227/ soul dimensionのjagabeとは 10年以上前からの付き合いで ぜひとも長岡でライブを見たいと思って お願いしました! まさかこういうかたちでまた 一緒に遊べるとは!!!w 各バンドともいろんな思いがある バンドでどのバンドもリハから興奮して みせてもらいました! わくわくな気分で本番までの時間を過ごし、 ほんとに楽しいライブをみせてもらいました! ![]() IRIE ROOTS VIBRATION ![]() CHEEKYELF ![]() SevenBeachDubtaste ![]() Soul Dimension 各バンドのCDやレコードなど たつまき堂でお取り扱いしてます◎ 当日、物販で購入できなかった方、 やっぱり気になって気になって 家でも車でも音源を聞きたいって方!!! ぜひたつまき堂でチェックお願いします♪ ▲
by tatumaki_shi
| 2012-04-02 16:57
| レポ
先週の日曜日にいってきました! 南町田。 サラデコ食堂のオープンです。 http://saladeco.com/index.html 以前にわたしがお世話になっていた会社。 こちらがNPOさんと一緒にオープンする流れになったそうです。 誰か知ってる人がいればラッキーくらいに思って 遊びに行ったのですが 当時お世話になった先輩や社長もいて!!! みんなびっくりしてくれました(笑) なつかし話に花が咲く!!! 本社の1階スペースをお店にしたそうで 相変わらずセンスがお洒落でとてもよい空間でしたー。 無農薬、ナチュラルなどテーマにしてて そんなところも個人的には魅力的です。 ![]() ![]() 当日はオープン初日だったので 駐車場スペースでマルシェになってました。 いろいろなお店が出店されてした。 天然酵母のパンや無農薬野菜屋さん、 コーヒーショップや動物性未使用の焼き菓子屋さん、 キャンドル、せっけん屋さんなどワクワクするかんじでした。 ![]() 外観デコレーションもさすが、かわいかったです♪ 外でギターの弾き語りさんや 天然染めのワークショップなどが開催。 ![]() 店内。 こどもたちがたくさんにぎわってました! たのしかった! ひさびさにこういうかんじで 当時が懐かしく思い出しました! ![]() アンティークの椅子やカバー系が 店内のいたるところで使われていたり、 壁には1点もののレアなビンテージの絵が販売用で飾れてていたり。 ほしいのがたくさんありました。 ![]() 社長、取材中。 ランチが完売されちゃって食べることができなかったけど まちがいなと思います! 子連れの方にはとてもよいと思います♪ 家族で楽しめてしっかりパパもママもしっかりご飯できて ゆっくりできるはずです◎ お近くいかれた際には!!! サラデコ食堂は こだわりがいっぱい詰まった、 こどもたちのための大切なスペースです。 ぜひぜひ行ってみてくださいー ::サラデコ食堂:: target="_blank">http://saladeco.com/index.html 最後にみんなで1枚♡ ![]() ▲
by tatumaki_shi
| 2011-12-26 20:11
| レポ
先週の日曜日。 長岡市左近にあるノラルカさんでランチをいただきました! http://najirabi.jp/node/116 みんなご存知おなじみのこちらだと思いますが もしまだ行ったことない方いたら ぜひおすすめです。 とーても素敵で楽しいお店です◎ ![]() ![]() 一階が やよいさんのご飯屋さん 「ノラルカ」 二階が阿部先輩の洋服屋さん 「ボロ」 十日町、長岡店でおなじみの「OMAKE」 ![]() (写真は以前にとったものです) みんなの個性が集まった素敵なお店。 わくわくです◎ ノラルカでも興味津々になる食材や雑貨があって あれこれほしくなっちゃう感じです。 わたしは のらごはんをいただきました! ![]() ■玄米 ■大豆ミートのから揚げ ■クミンの炒めもの(根野菜) ■浅漬け ■たっぷり野菜のおみそ汁 などなどがのったワンプレート。 もうほんとに美味しいですよー カラダに優しいこだわり食材で大満足◎ おしゃれでセンスある空間のボロ、 あれこれ楽しいがいっぱいつまった OMAKE。 この日は OMAKEさんでピアスやアクセなど購入。 OMAKEのオマケCDをいただきました。 ノラルカでは 手作りジャムを!!! かりん、あんず、いちじくの3種の味。 あんずをチョイスしましたー これがほんとに美味しくて 2日で終ったので また買いに行きたいと思います。 具沢山で もちろん甘みは甜菜糖。 こういった部分が気になる方にも 楽しめます! このジャムほんとにおすすめ。 (小)600円 (大)1000円。 だったと思います。 大きい方かえばよかったなああ。。。 ▲
by tatumaki_shi
| 2011-12-02 10:12
| レポ
週末、 タイミングが合ったので こちらのイベントにおじゃましてきました。 @新代田FEVER。 こちらはCLUBSKAの23周年の時にいったきりです。 ↓↓↓ 11/18 (Fri) 24:00~ 【ALL THROUGH THE NIGHT】 @新代田FEVER THE CHERRY COKES THE EDDIE LEGEND STORY HARISS THE HIGH HOPES THE PRIVATES SOULCLAP 雷矢 djs 大貫憲章 Daddy-O-Nov ヒカル SHJ Katchin’ TAGO! YOSSY U-ichi YU-TA & SDKZ (CARIBBEAN DANDY) ↑↑↑ 新潟にロンナイが来たときに 諸事情で行けなかったわたしです。 オイスカ見れなかったです。 夏にいわきでセブンビーチを見に行った時に 知ったHI-HOPESってバンドがだいぶかっこよいです。 2度目のライブです。 あとはSOUL CLAPも出てました! チェリコも出てましたー DJ陣もみんな楽しかったー ![]() ![]() HI-HOPES ![]() SOUL CLAP ![]() 久しぶりな感じのイベントで しっかり楽しませていただきました(笑) そして長岡のみんなに報告させていただきました(笑) そんなこんなであっというまに 11月も中盤です。 個人的にはこの中盤にまたひとつ歳をとりました。 本日、店主より嬉しいプレゼントをいただきました! うれしー ありがとうございました! そして店内もちょいちょいクリスマスものを置いて 気分はクリスマス〜年末と。。。 寒い毎日だけどテンションをあげようと必死です(笑) で、店内のBGMもクリスマス! クリスマスのBGMってもってますか??? たまには1枚、こういうの持ってるといいですよー!!! おすすめです☆ 先日たつまき堂に入荷したクリスマスBGMの第1弾! これがまた最高にいい感じです〜 PARTY X'MAS MIX!!! 1575yen ![]() クリスマス定番曲が パンク・ロックなどにカバーされた1枚。 ラモーンズからジャクソン5、マライヤキャリーからTLC、 AKONまで。。。笑 ほんとにほんとにオールジャンルです。 これだから 面白い1枚。 本日、3回コマゲンした1枚です。 わたくしはもちろん、 店主も大推薦の1枚です!!! ▲
by tatumaki_shi
| 2011-11-21 18:44
| レポ
生きる伝説。
RICO RODRIGUEZ。 満月の昨日は すっごい優しいキモチになれた1日でした◎ RICOのおかげでほっこりやさしいキモチになれました。 ![]() 栄光をつくってきた彼だからこそ 作れるあのおだやかな空気、ステージ。 あの域までいくと神です。 今も余韻を店主と語りながら ブログを書いてます◎ 店主もブログにかきとめてたのでぜひぜひ♪ http://tatsumakido.blog106.fc2.com/ ![]() 貴重な時間でした。 そしてそして 大好きな石川道久SESSION! ![]() http://ameblo.jp/ishikawamichihisa/entry-11046341556.html 今年は石川さんを3回もみれました。 CLUB SKA23周年、SKAVIL JAPAN◎ 大満足。 写真もとってもらいました!!! わーい!!! 色々おはなししてくれてありがとうございました!!! 満月の夜、 最高な1日をspecialなみなさまに楽しませていただきました。 にじゅうまる◎ ▲
by tatumaki_shi
| 2011-10-14 18:58
| レポ
9月4日に開催された 楽音祭。 少し遅くなりましたが レポです。 おだやかな空気の中、 ほんとに音と空間、ロケショーンも最高にきもちよかった◎ だいぶ楽しませてもらいました! たくさんの人が集まって大盛況でしたね。 ![]() こどもちゃん達の遊び声、 ジャンベの音。 蝉の声、人々のにぎわってる会話。 空間自体が最高でした。 久々に野外で遊んだのたのしかったー。 久しぶりの人にも会えたし、天気もよくてよかった。 またたくさんのものを繋げてくれた1日でした。 点と点がつながって線になって 輪になる感じ。 この日もたくさん笑いました◎ やっぱり、野外はいいね。 主催のスタッフのみなさん お疲れさまでした。楽しいじかんをありがとう。 にしても copa かっこよかったー ![]() 最高の音と空間をありがとうございました。 音楽だけでない、もっと根本的な何かを しっかりと感じることができた楽音祭。 ![]() ![]() ![]() ▲
by tatumaki_shi
| 2011-09-13 13:59
| レポ
週末に届いた新着MIXのお話や
あたらしい商品の画像などアップして みなさまに色々ご紹介したものがたくさんあるんですが まずは週末のわたしの報告を書かせて下さい(笑) 昨日、いわきに行ってきました! 念願の 念願のseven beach DUBTASTEのライブを見に行ってきました〜〜〜 たつまき堂でCDをお取り扱いして めっきりファンになり、なかなかタイミング合わずで見に行くことが 出来なかったのですが やっと1年越しでいわきでみることができました。 今回の企画は地元いわきのVELOCITYさんの企画のイベントだったようです。 いわきの熱い思いが込められて貴重なイベントでした。 行けてよかったです。 もー、 せぶんびーち良かったよー!!! 早く店主にも報告したいんですが 店主は今、UFOミーティングに行かれてるので 報告は週末になりそうです。 ![]() 声がCDのままだった! DJの人のスクラッチが最強だった! SAXがかっこよすぎたー! 5人の感じがとてもよかったです。 お話してもみんなきさくでよい人でしたー もっとお話したり、色々ききたかったんですが この1年越しの自分の熱い思いを伝えるのに必死でした(笑) 新潟きてくれないかなあ。。 現在たつまき堂では 彼らのCDが完売してるのですが また追加を店主にお願いしたいと思ってます◎ ぜひ聞いてみてください! seven beach DUBTASTE http://www.sevenbeachdubtaste.com/main.html http://www.myspace.com/sevenbeachdubtaste 昨日のバンド、全部よかったなあ。 大好きなロカビリーやラテン系、聞けると思ってなかったし、 まさか 10年とか前から聞いてたあの方がこの日に出演するもわからずに すっごく久しぶりに見ることができたり! ミーハーになって写真をとってもらったり。。 引き寄せの法則ってばすごいです。 最後のおおとりVELOCITYの方のMCが印象的だったなー。 かみしめて聞かせてもらいました。 リンクがぐいぐい つながったり、ひろがったりした1日でした。 大満足。 ライブが終わったのが22時くらいで 帰宅したのは午前3時くらいでしたが 朝は意外にも元気いっぱい!!! なんてゆんでしょ、 被害を受けてる地に向けて元気を送ったり、何か役に立つこと。 歩みよって今の被災されてる方には何が必要だろうとか考えたりもしたけど ぎゃくに わたしたちがいわきの方から元気をもらってしまい、 楽しませてもらってしまって。。。 色々な見方や考え方があると思うけど 今こうして パワーを発信してくれてそれを感じて楽しませてもらったことに こういったカタチで 被災地の人たちを関わることが出来て とてもよかったと思ってます。 至る所で『がんばろう福島』のイベントをしていて いろいろみせてもらったり、お話させてもらいました。 まだまだこれからも いわきで楽しみたいものがあるし、 もっともっといわきを楽しみたいし、 知りたくなりました! ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() HI-HOPEかっこよかったなー。 ロカビリー最高。 ![]() 出演者のみなさま、 昨日は楽しい時間ありがとうございました。 ![]() ![]() ちなみに只今の店内のBGM。 せぶんびーちです。 にじゅうまる。 ▲
by tatumaki_shi
| 2011-08-29 14:27
| レポ
長岡祭り! 前夜祭! 21時までの営業をすぐに現場に向かいましたー BIG SHIPでビールと枝豆を購入して おみこしみましたー 大興奮! 昨日の興奮をお届けします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 店先はにぎわってます〜 引き続き きょうもたのしい1日を〜 ▲
by tatumaki_shi
| 2011-08-02 14:06
| レポ
今日も
あつすぎず、でもでも日差しがまぶしい1日で 過ごしやすい日◎ 気付けば今月も26日! 7月も早々と終わりそうです。 この調子だと今年もあっという間に終了しそう。 今週末は「祭る」があるし、 終わったら来週は長岡花火!!! http://tatumakico.exblog.jp/16258112 祭るは 当日たつまき堂は私が出店です。 店主はお店におりますよー。 先週の土曜日、 待ちに待った「DANCEHALL NIGHT」にいってまいりました! 地元長岡で6年続いているNATTY YARD PRESENTSのレギュラーダンスです。 ゲストは SPECIAL GUEST SOUNDに WILD MONGOL!!! NEGI-TにYAMMIE-CHOICEがラガ岡に。 そして横浜から SEANも!!! とにかく現場はコアな音をもとめてやってきた 女の子に男の子たくさんでした。 まずひとことでいうと 感想は 「贅沢で大満足!」な夜でした。 本当に楽しませてもらいました! WILD MONGOLのお二人の選曲にヤラれ、 プレーにヤラれ、 SEANのパートツースタイルも圧巻。 最高でした。 ゲストDJには WASSYくん!!! さすがでしたー MCも楽しいし、早口DJ!!! すごかったです。 LIGHT ON SUPER DISCOのサウンドシステムも登場して 終止スピーカー前が気になってた感じですw たつまき堂新聞vol.2でレポをさせていただこうと思って ゲストの方に 簡単なアンケートをいただきました! 間もなく仕上がるのでご期待下さい!!! ![]() WILDMONGOLのお二人と色々とお話をさせてもらって さらにWILDMONGOLが好きになったし、 とても勉強になりました◎ また来てほしいなあ。 だいぶスペシャルで贅沢な夜でした。 ![]() ![]() 左から SEAN、NEGI-T、YAMMIE-CHOICE、 中央 WASSY ▲
by tatumaki_shi
| 2011-07-27 18:05
| レポ
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 ●LINK ●
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||