<つぶやき@たつまき堂> |
もう本当に寒いです〜! 秋冬もののあったかいの欲しいですよね! cobano新作届いてます! このキュロットスカート可愛いです。 ¥9345 ![]() ![]() ![]() 今期はこのチェック柄で帽子類も入荷されるので お楽しみを〜♪ 店主のブログでも紹介されてたこのニットカーデ。 いいです★♪ cobanoではベージュをセレクト◎ ¥16590 ![]() ![]() momocafeのmomoさんのフェルトスカートも入荷してます! タイツ+厚手のソックス+ムートンとかで合わせたら かわいいね◎ ¥5150 ![]() 寒いけど 今日はかろうじてお日様も見えていて良い日。 あっというまの花金です。 楽しい週末を〜! 今夜は長岡市@radioでラガステだよ。 店主もまわします〜 ▲
by tatumaki_shi
| 2010-10-29 13:32
| おすすめー!
先日のお話。 新潟市東堀LIFEにて 一二三ライブが無事終了しました! LIFE×たつまき堂 ![]() 新潟市内で たくさん 一二三ワールド&たつまきワールドを感じることができたのが なんだか にんまりでした。 店主は終始にんまりでした。 平日にも関わらずたくさんの人が集まってくれたのが びっくりしたし、本当に嬉しかった◎ ありがとうございました! ![]() パスマガ風間さんの取材をうける一二三の3人。 風間さん、いつもありがとうございます♪ ![]() ![]() イナムラシンヤこと イナさんの絵本もLIFEには展示されてました。 ちょっぴり寂しいけどとても素敵なお話。 ぜひぜひ見に行って下さい! イナさんやきんさん、最近お花屋さんを開いて大忙しのあきさんも 来てくれました。 ![]() やすださんもばっちり間に合いました! ![]() この日のBGMを盛り上げてくれた モリオカさんとカトウさん。 二人してi-phoneをもって面白い画だったので しっかり撮らせていただきましたwww ![]() ![]() ![]() ![]() 店主、phokaちゃん、やすださん。 ![]() 3人が一緒になるとこうなります◎ ![]() 愛知のフェスから頑張って帰ってきてくれたphokaちゃん。 おつかれさま。 ![]() ![]() みんなで1枚。 坂井さんに久しぶりに会えたことが本当に嬉しい。 まだまだいっぱいお話したかった! ってことで 近いうちに集合しなきゃです。 この日は たくさんの出会いと繋がりを感じました。 久しぶりの再会の中にあらたな繋がりを知って 結果、 あらたな出会いになったり…。 素敵な出会いがうまれて素敵な繋がりを感じた1日でした。 一二三さんライブは 目と耳とバイブレーションと雰囲気と。。。 色んなものを感じて楽しみました。 その結果、写真とってなかったです。 マイナスイオン全開で たくさん満たされました。 うしろから見ていて、 演奏中の会場雰囲気。。。 印象的でした。 みんな うっとり顔でしたよ◎にんまり。 最後の最後まで片付けまで協力してくれた LIFEスタッフのみなさん、DJスタッフのみなさん、 坂井さん、jamesかなえちゃん、 ありがとうございましたー このライブのあとはもちろん 翌日も phokaちゃんの歌声と一二三のかわいーオーラに包まれて 満たされまくり。 ステキ時間を過ごす事ができました。 良い1日だったな。 ▲
by tatumaki_shi
| 2010-10-29 09:53
| レポ
先日、 友人が遊びに来てくれました。 ![]() パパにはMIX CDを ママにはteachersのはんこケースを購入いただきました。 太郎ちゃんがかわいすぎたー♪ ![]() ![]() たつまき堂には 子供服や女性の方にも楽しんでいただける可愛い小物がたくさんあります。 ぜひぜひ遊びにきてください☆ CDなど気になるものはなんでも聞いて下さい。 たつまき堂的おすすめや今、聞いていただきたい音を 紹介しますね。 子供服のNEWはこちら。 http://tatumakico.exblog.jp/14824432/ ▲
by tatumaki_shi
| 2010-10-27 06:57
| つぶやき
おはようございます。 また新しい1週間がスタートです。 今週も宜しくお願いします! この土日、 長岡防災公園でのイベントは見に行かれましたか? 長岡駅西口の駅前噴水前広場では 【中越大震災復興のつどい】 という催しに関して Hand made candle TAiMUのばばくんのキャンドルがともされたり、 メッセージボードを配置して思いをたくさん書き込むという企画。 ここで ともされたキャンドルのランタンは 先日、山古志小中学校の全生徒 と長岡表町小学校3年生に バルーンランタンのワークショップをおこなって このみんなが作ったランタンもともされていました。 わたしは、山古志小中学校でのワークショップに 参加させていただきました。 ![]() 学校につき、着々と準備はすすみ。。。 ![]() 鍋にロウソクを溶かしてここに色を入れていくんだって。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ばばくん 取材うけるあごー。 ![]() そして仕上がった作品がこちら。 ![]() ![]() これをランタンとして 中にろうそくをともすとキレイでしたー ![]() まるで元気玉! 片付けをしている間に こどもたちはメッセージを書いてました。 ![]() ![]() 仕上がったランタンを段ボールに詰めて 運ぶ時。。。 すっごく段ボールは軽いけど なんだかスゴい重い。。。 みんなのキモチがたっぷり詰まって重かったです◎ 貴重な経験をありがとうございました。 はじめての山古志村! また蓬平温泉にもいきたいです。 そしてそして 本日はニイガタ市にて 一二三ライブです。 phokaちゃんの声も聞けます。 http://tatsumakido.blog106.fc2.com/blog-entry-720.html 店主も気合い充分だと思います♪ わたしもおります! ではでは また今夜〜! ▲
by tatumaki_shi
| 2010-10-25 08:56
| レポ
個人的に 明日はおやすみをいただき、 新幹線で向かってます。 今夜も先輩にお世話になります! 明日も ボスが頑張ってくれます♪すっごく優しくていい人です! そして明日は 一二三ライブです☆ そしてそして 月曜は@新潟市LIFEにて。 月曜は わたしもお店を途中、 なつきさんにバトンタッチして新潟へ。。 夕方からなつきさんが お店にいるよ♪ 月曜のライブも間違いない1日なりますよ◎ 一二三さんはもちろん 豪華メンツのDJ陣が 揃ってくれました! だいぶ、楽しみです! 現場で会いましょう♪ 今日は晴天でした。 10がつ23にち 晴天◎満月 ▲
by tatumaki_shi
| 2010-10-23 20:57
| イベント告知
昨日届いてます! ![]() CAMP CARDEGAN ¥15800(税抜) ![]() ![]() ![]() ベージュ ![]() ネイビーこちら このガーデガン、展示会でみたときから惹かれましたー! すっごくいい感じです! これからの季節マストアイテムですね! 同じ値段でcobano(レディース)もあります。 ========= VENUE PANTS CORD ¥11,000 ![]() ![]() 他にも CAPやHATが入荷中! ▲
by tatumaki_shi
| 2010-10-23 16:42
| おすすめー!
再入荷! http://tatumakico.exblog.jp/14590913/ おためしください☆♪ ▲
by tatumaki_shi
| 2010-10-22 22:55
| おすすめー!
めっきり寒いです。 あっというまに秋を超えて 冬に近づいてる気がする。。。 私の苦手な冬。。。 冬は苦手な季節。 そんなこれからの季節にピッタリなアルパカネックマフをご案内! ![]() かわひ〜でしょ。 この時期、 ちょっと首まわりがあたたかいと ほっとする季節… ぬくぬくしましましょう。 KIDS用¥2900 作り手さんより、特別価格で販売させて頂きます。 かなりお買い得。 インポートのボタンで とても上品な仕上がりです◎ 色も各色そろってます。 ベージュ、ピンク、ブラウン、レッド。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() てな感じです。 週末には入荷してるのでぜひぜひ見にきてください☆ 最近は 週末になると家族連れの方が多くてにぎわってます。 おしゃれな家族が多くてみとれちゃいます。 ▲
by tatumaki_shi
| 2010-10-20 10:05
| おすすめー!
▲
by tatumaki_shi
| 2010-10-18 17:07
| おすすめー!
▲
by tatumaki_shi
| 2010-10-12 13:04
| イベント告知
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 ●LINK ●
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||